検索結果一覧は仲介手数料無料・半額の大阪・兵庫マンション売却ナビ

営業時間 / 10:00~19:30
定休日 / 火曜日・水曜日
06-6155-4980
北摂・阪神間マンションカタログ

大阪 マンション売却北摂・阪神間マンションカタログ検索結果一覧

検索結果一覧の無料売却査定・買取査定は大阪・兵庫マンション売却ナビ

72 件中 41 - 60 を表示

ブリリアタワー箕面船場
〔マンションID〕 0000004297
所在地 大阪府箕面市船場東三丁目
交通 北大阪急行電鉄「千里中央」駅 徒歩20分
構造 RC 階建 30階建
築年月 2024年10月 総戸数 397戸
★交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅徒歩20分
★箕面船場阪大前」駅徒歩3分(2023年度末開業)
★工事完了年月 2024年10月下旬 引渡可能年月 2025年1月中旬

★用途地域 商業地域
★分譲会社  東京建物株式会社、住友商事株式会社、阪急阪神不動産株式会社
★施工会社 株式会社竹中工務店
★設計会社 株式会社IAO竹田設計(意匠)・株式会社竹中工務店(構造 設備)
★管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
《Brillia Tower 箕面船場 概要》
所在地 大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
敷地面積 3,714.88m2
建築面積 1,894.01m2
建築延床面積 47,205.40m2
地目 宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
地域地区 防火地域、高度利用地区
総戸数 397戸 (一般分譲377戸、募集対象外20戸)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建築確認番号 第R03確認建築GBRC00060号 (2022年2月28日付)
第R04確更建築GBRC00034号 (2022年11月8日付)
建蔽率 80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率 600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)
駐車場台数/使用料 機械式:240台、15,500円~24,000円(月額)
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、100円~500円(月額)
バイク置場台数/使用料 7台、3,000円(月額)
ミニバイク置場台数/使用料 5台、1,500円(月額)
その他設備/使用料 インターネット利用料1,826円(月額)
《共用施設》
Concierge
コンシェルジュカウンターを2階にご⽤意。⽇常をサポートするサービスメニューを提供。
Working Cabin
在宅勤務ニーズに対応。15階〜30階の各階にWeb会議も可能なプライベート空間を設置。
The Calm Suite
友人や親族を招き、もてなせるゲストルーム。インテリアはくつろぎを深める落ち着いた印象。
Inner Corridor
雨の日も濡れず、一年を通して快適な内廊下設計。高い防犯性やプライバシー性も魅力。
Simulation Golf Range
海外のゴルフコースも複数名(4名まで)でバーチャル体験できるシミュレーションマシンを採用。
Garden View Gym
外に広がる緑を眺めながらワークアウト。多彩なトレーニングマシンを設置。
※コンシェルジュサービス
便利な各種サービスをご用意
「グランドエントランス」にはホテルライクなコンシェルジュカウンターを設置しました。人の目による防犯を行いながら、荷物の受け取りや発送、クリーニングの取次ぎ、備品貸し出し等、日常の様々なサービスを承ります。
※24時間365日、安全を見守るセキュリティ。
「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」では、エントランスから各住戸の玄関まで3段階のセキュリティを設置。加えて、プレミアムフロアの29階・30階には当該エレベーターホールにもう一段階のセキュリティを設置。全4段階のセキュリティで安心感をさらに高めます。
※各階24時間ゴミ出し可能
各フロアにゴミの集積スペースを備えており、曜日や時間を気にせず、いつでもゴミを捨てることができます。
※共用施設Wi-Fi
共用施設にWi-Fi環境を整備。ビジネス等での利用を想定したワーキングキャビンのみならず、アトリウムラウンジ等でもインターネット接続が可能です。
※全住戸インターネットサービス※1
つなぐネットコミュニケーションズによる、光ファイバー回線を引き込んだ全戸一括型インターネットを採用し、最大1Gbpsのインターネット環境を実現します。
《構造》
※竹中工務店による免震タワーレジデンス
オーセンティックなデザインをまとう地上30階建の本タワーレジデンスは、竹中工務店による免震構造を採用。この街のランドマークとしてふさわしくあるために、建築美だけでなく安全性も追求しています。
※強固な地盤に建物を建設する「直接基礎」を採用
「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」建設地周辺は、非常に強固で安定した地盤が建物直下に存在しています。そのため長大な杭を打ち込む必要がなく、地表面から深さ約6.00mの地盤に建物基礎を直接建設する、「直接基礎」工法を採用しています。
《教育施設》
リトカ知育保育園 徒歩7分/約520m
保育園みのおのおうち 徒歩8分/約630m
さくらさくみらい箕面 徒歩8分/約630m
箕面市立稲保育所 徒歩10分/約750m
みのおっこ保育園 徒歩16分/約1,270m
紅葉夢保育園 徒歩16分/約1,270m
箕面市立萱野東小学校 徒歩26分/約2,030m
※2029年度新設小学校へ校区変更予定
変更後は 徒歩12分/約930m
箕面市立第四中学校 徒歩27分/約2,120m
《買物施設》
やまや箕面船場店 徒歩2分/約90m
ローソン S箕面船場阪大前駅 徒歩2分/約140m
フレスコ箕面船場店 徒歩3分/約170m
ファミリーマート箕面繊維団地店 徒歩4分/約250m
セブンイレブン箕面船場東店 徒歩4分/約310m
阪急オアシス箕面船場店 徒歩5分/約360m
エディオン箕面船場店 徒歩5分/約400m
ローソン 箕面船場西二丁目店 徒歩7分/約520m
スギ薬局箕面船場店 徒歩8分/約640m
ホームセンターコーナン箕面萱野店 徒歩13分/約1,000m
レーベン千里青山台GRAN HIGH
〔マンションID〕 0000004301
所在地 大阪府吹田市青山台二丁目
交通 阪急千里線「北千里」駅 徒歩12分
構造 RC 階建 8階建
築年月 2022年01月 総戸数 109戸
★阪急千里線「北千里」駅徒歩12分
★建物竣工日 2022年1月24日

★用途地域 第一種中高層住居専用地域
★分譲会社 MIRARTHホールディングス株式会社
★施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
物件名 レーベン千里青山台GRAN HIGH
交通 阪急千里線「北千里」駅徒歩12分、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩20分、阪急バス「二丁目南口」バス停徒歩4分
敷地面積 5,542.46m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階、地下1階
総戸数 109戸(他、管理事務室1戸、キッチンスタジオ1戸、シェアオフィス1戸)
駐車場 103台(機械式87台、平置16台(内、来客用兼EV等充電専用2台、カーシェアリング用1台、車イス使用者優先1台))
月額使用料:5,500円~16,000円
駐輪場 192台(2段ラック式)
月額使用料:100円・200円
バイク置き場 28台(うちミニバイク置場18台)
月額使用料:800円・1,000円
インターネット使用料(月額) 1,320円
協議会会費(月額) 200円
《構造・工法》
※コンクリートチェック
工場から建築現場に届いたコンクリートは、受入検査で入念にチェックされます。チェック項目はコンクリートの配合強度、空気量、塩分含有量、温度など、150㎥ごとの検査をクリアしたコンクリートがポンプ車により送られ、型枠に流し込まれます。
※コンクリートかぶり厚
劣化しにくい構造躯体を実現するには鉄筋コンクリートの中性化対策が施され強度の高いコンクリートが使用されているかにあります。中性化を防ぐひとつの策は鉄筋を覆っているコンクリートの厚さ(かぶり)を適切な厚さで確保することが効果的であるとされています。そこで、「レーベン千里青山台GRAN HIGH」では、コンクリートのかぶり厚を土に接しない部分は約30mm〜約50mm、土に接する部分は約50mm〜約70mm確保し、耐久性を保っています。
※コンクリート強度(設計基準強度)
本設計では、一般的なコンクリートよりも強度を強め、設計基準強度Fc=27〜33N/㎟としました。これは1㎡当たり約2,700〜約3,300トンもの重量を支えられることを示しています。
※鉄筋
鉄筋コンクリートに用いる鉄筋に、日本工業規格(JIS)に合格した鉄筋を使用しています。大きな力のかかる柱や梁の主筋には、D19以上の物を使用しています。
※床・二重天井
床スラブのコンクリート厚は約200mm以上を確保しています(一部除く)。床材は「ΔLL(Ⅰ)-4」(メーカー表示)の床衝撃音低減性能を備え、天井も二重構造にするなど下階への生活音の伝わりを軽減しています。
※外壁(構造体・仕上)
吹付けタイル:コンクリートの仕上げに、樹脂系の素材を吹き付ける方法です。
タイル:粘土を主原料とし焼成した素材です。水分を吸収しにくいので、耐候性、耐久性、耐火性に富んでいます。汚れがつきにくく、メンテナンスが容易なのが魅力となります。
「レーベン千里青山台GRAN HIGH」では、両方を適材適所に併用しています。外壁のコンクリート厚(RC)は、約150mm以上、廊下ALC厚は約100mm以上確保しました。
※アンボンド工法[スラブ(床)]
PC鋼線を緊張させることにより吊り上げ力を高め、住戸内に出る小梁を無くし、すっきりとした住居空間を実現しました。
※エキスパンションジョイント
同一建物の異なる棟は地震時に別々に揺れても衝突しないだけの間隔を設けて作られます。その間をつなぎ変形に追随できるようにジョイント金物を取り付けています。
※ダブル配筋(耐震壁)
壁の中でも耐震壁と呼ばれる戸境壁(住戸と住戸を隔てる壁)等は、地震時などに建物にかかる水平力のほとんどを負担する重要な部材となります。そのため、耐力を十分確保できるように、鉄筋を一列に配置するシングル配筋にかわり、ダブル配筋を採用しています。
※戸境壁(界壁・耐震壁)
集合住宅の住戸と住戸の間を区切っている壁を戸境壁といいます。耐火性能、遮音性能の基準が法令により定められていて、特に防火、遮音性能が強く要求されます。各住戸の戸境壁のコンクリート厚を約180mm確保しています。隣戸の生活音の伝わりを軽減し、プライバシーや遮音性に配慮しています。
※国土交通大臣から指定された、登録住宅性能評価機関による住宅性能評価書を取得
「地震などに対する強さ」「火災に対する安全性」「省エネルギー対策」など8分野の性能項目について、設計段階(設計住宅性能評価書)と建設工事・完成段階(建設住宅性能評価書)の2段階で、第三者機関によるチェックをしております。
《セキュリティ》
※大阪ガスセキュリティサービス
ご家庭のホームセキュリティシステムと警備会社をオンラインで結び24時間365日監視、安心・安全な暮らしをご提供します。異常発生時には警備員が駆け付け、迅速・適切な対応を行ないます。
※かざすだけで解錠するノンタッチキー
住戸玄関のディンプルキーの持ち手部分に、ICチップを内蔵。風除室等でセンサーにかざすと非接触認証を行い解錠します。
※防犯センサー
外部からの侵入を察知する防犯センサーを全住戸の玄関と1F住戸及びルーフバルコニー付住戸に設置しました。(面格子付窓を除く)より安心に暮らすための確かな構えです。
※強化ガラス
普通ガラスに比べ2倍程度の強度を持つ強化ガラスを採用しました。破損しても粒状になる特長があり安全性も増します。(エントランス・シェアオフィス・集会室)
※自動着床式エレベーター
走行中に地震を感知すると、最寄り階に停止して自動でドアを開く地震管制装置付き。P波.S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ停止。扉が開き外に出られるシステムになっています。
《設備・仕様》
※食器洗い乾燥機
忙しい毎日の家事をサポートするビルトイン食器洗い乾燥機を標準装備。ビルトインなので邪魔にならず時間や水を節約できるうれしい設備です。
※浴室換気暖房乾燥機
雨の日や急ぎの時も洗濯物を乾かせる浴室換気暖房乾燥機を設置。浴室の除湿・カビ予防にも効果的です。
※ガス温水床暖房ヌック
ガス温水床暖房は床に直接触れて感じる「熱伝導」、床・壁・天井からの「ふく射」、これらにより発生する「自然対流」を組み合わせた暖房です。このため、部屋が天井まで均一に暖まることで、自然な空間を実現します。
※スロップシンク
バルコニーには、掃除用具や運動靴など、洗面室や浴室に持ち込みたくない物を洗うのに便利なスロップシンクを設けました。
《共用施設》
※Shared Office
大きな開口部からの光を感じてリラックスできるようコーディネートしたシェアオフィス。パーソナルなスペースと大きなワークテーブルとでシーンを分けることで、穏やかなラグジュアリー感を演出し、くつろぎながら仕事や勉強ができるよう配慮しています。
※Kitchen Studio
大勢でのパーティーや料理教室などに利用できる広やかなキッチンスタジオ。フレキシブルにレイアウトできるテーブルや積み重ねられるイスなどを設け、機能性を重視。人が愉しく集える開放的な空間としました。
カーシェアリング駐車場完備
マイカーを持たない方だけでなく、お持ちの方のセカンドカーとしてもご利用いただけるなど、快適なカーライフをサポートします。
※ペット足洗場
家族の一員とも言える、愛しいペットと暮らせます。また、散歩帰りのペット足洗い場もご用意いたしました。
※ウォーターシステム
「たからの水」は、家の中で使う水をすべて浄活水にするウォーターシステムです。
美味しく、そして安全に飲める水だけでなく、お風呂や洗面室、トイレ、ガーデニング用の水までもすべて浄活水化できる処理能力を持つフィルターを搭載しています。
そのためどれだけ家の中で水を使用しても、水を購入する手間がなく、ペットボトルなどのゴミも出ません。
また、毎日の生活で「たからの水」を使用するだけで、SDGsの3つのゴールに貢献できることも、大きな特徴となっています。
カートリッジの処理能力は500トン。日常生活で使用するすべての水を浄活水化できます。
※「たからのマイクロバブルトルネードO₂」は、浴槽内のお湯にマイクロバブルを発生させるシステムです。
超微細な気泡による洗浄・温浴効果や、ゆらぎ浴やスポットケアといった機能も装備。
さらに、活性化させた酸素原子で浴槽内の汚れを落とす「アクティブマイクロウェーバー」を新たに搭載しました。
徒歩10分「北千里」駅前の「イオン北千里店」は、ショッピングからファッション、雑貨からスポーツジムまで充実。また、併設する「dios北千里」は、専門店や飲食店、学習塾、医療施設などが揃い、ふだんの暮らしを気軽に豊かなものへと変えてくれます。
教育施設
市立青山台小学校(徒歩5分/約360m)
市立青山台中学校(徒歩8分/約600m)
大阪青山大学附属青山幼稚園(徒歩9分/約650m)
大阪大学吹田キャンパス(車約4分/約2.5km)
買物施設
イオン北千里店(徒歩10分/約790m)
グランカサーレ豊中 ヒルズコート
〔マンションID〕 0000004312
所在地 大阪府豊中市上野西3丁目
交通 大阪モノレール線「少路」駅 徒歩7分
構造 RC 階建 9階建
築年月 2021年09月 総戸数 96戸
★大阪モノレール「少路」駅徒歩7分
★2021年9月17日竣工

★地域地区 第2種住居地域、第1種住居地域、第1種低層住居専用地域、準防火地域、法22条による区域
★事業主(売主) アートプランニング株式会社
★管理会社 株式会社 長谷工コミュニティ
★設計・監理 株式会社 ユマ設計
★施工 不二建設株式会社
地目 宅地 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上9階建
建蔽率 56.09%[指定60%] 容積率 288.69%[指定300%・200%・150%]
総戸数 96戸
開発面積 2,345.46m² 敷地面積 2,313.87m² 建築面積 1,297.64m² 延床面積 8,823.06m²
建築確認番号 第ERI-19041191号(令和元年12月19日)
間取り 2LDK~3LDK
住居専有面積 60.29m²~76.59m² バルコニー面積 11.20m²~26.24m²
サービスバルコニー面積 1.61m²・6.98m² アルコーブ面積 3.07m²~5.70m²
駐車場 70台(平面4台、機械式駐車場66台)※月額使用料/12,000円~19,000円
自転車置場 192台(平面4台、2段(上段)ラック式54台、(下段)スライドラック式92台、スライドラック式42台)※月額使用料/100円~400円
バイク置場 16台(バイク置場5台※月額使用料/2,000円、ミニバイク置場11台※月額使用料/1,000円)
管理員の勤務形態 日勤管理
《設備・仕様》
センターオープンサッシ
《セキュリティ》
※24時間365日セキュリティシステム・・・マンション内の安全を24時間・365日、遠隔監視で見守るセキュリティシステム「アウル24システム」を導入。万一のときには、状況に応じて迅速かつ的確な処置を行います。
※ハンズフリーキーシステム・・・ハンズフリーキーを採用。カバンやポケットにハンズフリーキーを入れてリーダの前に立つだけで、オートロックを解錠することができます。また、ハンズフリーキーのリモコンボタンでも解錠できます(エントランスのみ)。42億以上(理論値)の豊富なキーコードにより高いセキュリティ性を保持します。
※ディンプルキー・・・各住戸の玄関ドアには約5兆5千億通りもの理論鍵違い数を有した、不正解錠や不正複製が極めて困難なリバーシブルディンプルキーを採用。リバーシブルで使いやすく、カードの提示がないと、キーの複製ができないユーザーカード方式です。
※エレベーターホールモニター・・・エレベーター内の様子を1階エレベーター前でモニターチェックできるので、もしもの時も安心です。
※家族の安心・安全を携帯電話で守り、快適なマンションライフを提供する「e-COSモバイルサービス」
・・・マンションの安全・安心・快適を提供する「e-COSモバイルサービス」。「グランカサーレ豊中 ヒルズコート」では、安心で快適なマンションライフを提供するためのe-COSモバイルサービスを採用しています。来客や警報・防犯などの情報をメールで通知するサービスです。
※インターネット接続サービス[J:COM NET 光1Gコース]対応・・・J:COM NET 光1Gの安心・快適な高速インターネット(上り・下り速度1Gbps)開栓をマンションに引込み、棟内LANで共有します。また、ウィルスチェックをはじめ、不正アクセスや個人情報流出対策等充実したセキュリティサービスにより、安心・快適にインターネットが楽しめます。
《構造・工法》
※溶接閉鎖型帯筋・・・柱の主筋を拘束する帯筋には、溶接閉鎖型帯筋を採用(一部箇所を除く)。横揺れによるせん断破壊を防ぐとともに、地震時に主筋が折れ曲がることを抑制する粘り強い構造となっています。
※コンクリートかぶり厚・・・コンクリートはアルカリ性のため、空気中の二酸化炭素の影響で中性化していき、コンクリートの中の鉄筋を錆びやすくしてしまいます。そこでその対策として、適切なかぶり厚を確保し、長期間鉄筋を守っています。
※コンクリートの耐久性・・・コンクリートの水セメント比の最大値を50%とし、住宅性能表示制度の劣化対策等級3を取得予定。参加による鉄筋のサビ・劣化などを抑制して強度を高めます。
※住宅性能表示制度・・・国土交通大臣の登録を受けた第三者機関が「設計・建設」2種の基準で評価した、住宅性能評価書を取得予定です。そのため客観的で公平な評価が確認できます。
※最高ランクの「劣化対策等級」を取得・・・最高ランクの劣化対策等級3を取得。構造躯体等では「等級3」の劣化対策等級※を取得(住宅性能表示制度による「設計住宅性能評価」等級)
明治時代に現在の阪急宝塚線が開業して以来、
沿線では住宅地の開発が進み、 南向きの緩やかな丘陵地だった上野西周辺も昔から大阪のベッドタウンとして拓かれました。街を歩けば敷地のゆったりした邸宅が多くあり、歴史を感じさせる生垣や街路樹が心を落ち着かせます。そんな落ち着きのある街でありながら、生活利便性が高いことも上野西の魅力です。ロマンチック街道などお洒落なレストランやカフェも身近で、学校やショッピングなどの暮らしの施設や、交通アクセスも良好。理想的な邸宅街の条件を兼ね備えた街となっています。
《買い物施設》
セブン-イレブン豊中桜の町6丁目 徒歩4分/約260m
サンドラッグ 豊中少路店 徒歩4分/約310m
阪急オアシス 豊中少路店 徒歩10分/約750m
ザ・ダイソーやまや豊中少路店 徒歩11分/約810m
コープミニ 桜の町 徒歩11分/約880m
マンダイ 豊中本町店 徒歩15分/約1,140m
コープ 東豊中店 徒歩15分/約1,140m
マルヤス 東豊中店 徒歩16分/約1,260m
《教育施設》
京進のほいくえんHOPPA少路駅前 徒歩2分/約140m
のどか保育園 徒歩6分/約450m
羽鷹池ひだまり保育園 徒歩6分/約460m
豊中少路保育園 徒歩6分/約480m
バイリンガル幼児園 キッズデュオインターナショナル豊中 徒歩9分/約1.670m
緑ヶ丘幼稚園 徒歩12分/約900m
豊中文化幼稚園 徒歩13分/約970m
市立上野小学校 徒歩11分/約820m
市立第十一中学校 徒歩17分/約1,340m
府立豊中高等学校 徒歩10分/約780m
ローレルコート茨木舟木町
〔マンションID〕 0000004313
所在地 大阪府茨木市舟木町
交通 阪急京都線「茨木市」駅 徒歩7分
構造 RC 階建 10階建
築年月 2022年04月 総戸数 65戸
★阪急京都線「茨木市」駅徒歩6分
★2022年3月建築

所在地 大阪府茨木市舟木町400番1(地番)
地域・地区 近隣商業地域・防火地域・第5種高度地区・第1種中高層住居専用地域・準防火地域・第2種高度地区・にぎわい景観形成地区
建ペイ率 71.03%  容積率 310.32%  敷地面積 1,663.53㎡
建築面積 824.31㎡  建築延床面積 6,436.97㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 1棟
建築確認番号 第ERI-20008571号(2020年6月8日付)
第ERI-21042293号(2021年12月28日付)
総戸数 65戸  間取り 1LDK~4LDK
住居専有面積 40.74㎡~102.06㎡  バルコニー面積 9.5㎡~32.47㎡
駐車場 44台(機械式)※月額使用料/14,000円~19,500円
自転車置場 122台(上段:固定タイプ38台、下段:スライドタイプ69台、平面式15台)
※月額使用料/200円~600円
バイク置場 8台(平面式)※月額使用料/1,000円・1,500円
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託(日勤管理)
★事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
★管理会社 近鉄住宅管理株式会社
〈設備・構造〉
※食器洗い乾燥機
パワフルにしっかり洗浄。たっぷりの容量なのでキッチンワークもスムーズ。
※ディスポーザ
生ゴミを排水口に流して粉砕するディスポーザを採用。
※タンクレストイレ
見た目もスッキリとしたデザインのタンクレストイレを標準装備しました。※F・Fg・Frタイプはロータンク付便器とウォシュレットとなります。
※ミストサウナ機能付ガス温水浴室
暖房乾燥機「ミストカワック」
スプラッシュミスト・暖房・乾燥・換気・涼風・24時間換気の6つの機能でバスタイムを快適に演出します。
※保温浴槽
浴槽の断熱材と専用組みフタのダブル保温で、お湯が冷めにくい保温浴槽を採用しています。
※ガス温水床暖房「ヌック」
リビング・ダイニングには頭寒足熱の心地よい暖房を実現するガス温水床暖房「ヌック」を採用。ガスならではのパワーで一気に立ち上げ、お部屋を快適温度に。しかも、ガス代がお得な「GAS得プラン(床暖料金エコジョーズプラン)」がご契約いただけます。
※エコカー対応EV用充電コンセント
エコカーとして注目される電気自動車やプラグインハイブリッド自動車の普及に伴い、充電用コンセントをご用意しています。
※NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」で高速・快適インターネット
●光ファイバーによる高速かつ高品質なインターネット回線を各住戸に標準装備しています。●ご利用にはお申し込みが必要です。●利用環境・状況等によっては、数Mbpsになる場合があります。●インターネットのご利用には、プロバイダーへお申し込み・料金が必要です。●インターネットのご利用の有無にかかわらず全戸加入となり月額利用料は管理費に含まれます。
※ペット足洗場
散歩からの帰りに足を洗える、ペットの「足洗場」をご用意しました。
※溶接閉鎖型せん断補強筋
柱の帯筋には、継手を溶接した溶接閉鎖型せん断補強筋を採用(一部除く)。一般的な曲げフックの帯筋に比べてコンクリートの拘束性を高め、粘り強い構造となり柱の耐震性を向上させています。
※戸境壁
戸境壁のコンクリートの厚さは約180mm以上とし、隣戸間の遮音性に配慮しています。 ※10階と2階~階の一部の戸境壁は乾式遮音間仕切壁を採用しています。
※床スラブ
2階以上の床スラブ厚は約230~300mmとし、遮音フローリングを採用することで遮音性に配慮しました。
※※10階住戸は、二重床を採用しています。
※※1階床・下り床の他一部は在来工法を採用しています。
※大阪府建築物環境性能表示制度(CASBEE大阪)
「大阪府建築物環境性能表示」とは、新築建築物におけるCO2削減・省エネ・ヒートアイランド対策の強化・充実を図るために大阪府が定めた基準に基づき、建築主が計画段階での環境配慮の取り組みを自己評価したものです。本件は、星3つに値する総合評価を受けております。
※24時間、各フロアでゴミ出しが可能
1階はもちろん、2〜10階(最上階)の各階にもゴミ置場を設け、24時間ゴミ出しが可能に。多忙な朝に1階まで降りる必要がなく、住まいをいつも清潔に保つことができます。
※全戸分のトランクルームを、各フロアに設置。
各フロアにトランクルームを全戸分ご用意。室内に持ち込みづらい用品を収納でき、住まいを美しくすっきりと整えることができます。

〈セキュリティ〉
※ホームセキュリティ
24時間監視の「近鉄セーフティ24-S」
近鉄住宅管理(株)のホームセキュリティ「近鉄セーフティ24-S」は、暮らしの安心・安全を監視センターから24時間体制で遠隔監視。状況に応じて迅速かつ適切に対応します。
※防犯センサー
ドアや窓が不正に開けられるとセンサーが異常を感知し、コモンズオフィス(管理員室)を経由して監視センターへ自動通報します。
※電池錠
Tebraキーを持っていればリーダのボタンを押すだけで玄関を解錠・施錠することができ、鍵を取り出す煩わしさから解放されます。
※F22シリンダー
玄関ドアには約5兆5,000億通りもの理論鍵違い数を有したキーシリンダーを採用。スティックタイプのリバーシブルキーで、カードの提示がない限り複製ができないユーザーカードシステムを採用しました。

静域へと迎え入れる、格調高いエントランス。
街の風景に強いメッセージを発信する、シンボリックなエントランスを目指した。壁は大胆に、柱は繊細に、異なる表情で仕上げた御影石がモダンかつ上質なアプローチを演出。その先には天井に至る落ち着いた色調のエントランスドアと奥の空間まで見通せるガラスウォールを配し、高揚感とともに出迎える空間に。
約5mの天井高を誇る、二層吹抜けの開放的なエントランスホール。二面をガラスウォールとし、ダイナミックで表情豊かな空間、エントランスホールのソファから望む中庭は、高さ約5.2mから水が流れ落ちるアクアウォールを背に、潤いあふれる光景を演出。住まう方、訪れる方へ非日常的な寛ぎと癒しを提供。
私邸へと心静かにエスコートする内廊下。
邸宅としてのプライバシー性を高め、快適に過ごせるよう、共用廊下はホテルを想わせるタイルカーペットを敷き詰めた内廊下を採用し、私邸へと優雅にエスコートする。また、エレベーターは住戸に面しない設計とし、静穏な環境づくりにも配慮。

現地南側には広々とした舟木公園が広がり、緑の潤いとおおらかな眺望が楽しめるロケーション。
元茨木川緑地や桑田公園は桜の名所として知られ、毎年たくさんの花見客で賑わいを見せています。イオンスタイル新茨木が目の前。駅前の都市機能も普段使いできる快適なロケーション。
イオンスタイル新茨木をまるで我が家のパントリーのように毎日身近に使える便利さ。駅ナカのショッピング施設やロサヴィアいばらき、銀行や飲食店、商店街など、駅前の賑わいまでは徒歩6分と、仕事帰りにも気軽に立ち寄れるロケーションです。通学指定校となる市立大池小学校へは、歩いて5分と通学にも安心。
クラッシィハウス豊中庄内
〔マンションID〕 0000004314
所在地 大阪府豊中市庄内西町三丁目
交通 阪急宝塚線「庄内」駅 徒歩3分
構造 木造 階建 13階建
築年月 2023年01月 総戸数 84戸
★阪急電鉄宝塚線「庄内」駅徒歩3分
★竣工予定 2023年1月下旬


★地域・地区 商業地域・近隣商業地域・防火地域・準防火地域
★事業主(売主) 住友商事株式会社
★設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
★施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
★管理会社 住商建物株式会社
物件名称 クラッシィハウス豊中庄内
所在地 大阪府豊中市庄内西町三丁目43-1、43-3、43-5(所有権対象敷地)、51-2[普通借地権(地上権)対象敷地] (地番)
建ぺい率 33.78%(80.00%) 容積率 239.99%(240.00%)
地目 宅地  敷地面積 2,324.46㎡
[所有権対象敷地面積:1802.86㎡、普通借地権(地上権)対象敷地面積:521.60㎡]
建築面積 766.72㎡ 建築延床面積 6,120.76㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上13階建
建築確認番号 BCJ20大建確076(令和3年3月19日)、BCJ20大建確076変1(令和3年9月30日)
総戸数 84戸
駐車場 42台〔来客用(福祉対応)1台含む〕〔使用料(月額):14,000円~18,000円〕
バイク置場 2台〔使用料(月額):3,000円〕
ミニバイク置場 5台〔使用料(月額):2,000円〕
自転車置場 169台〔使用料(月額):200円~900円〕
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、所有権対象敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有/普通借地権(地上権)対象敷地は準共有
普通借地権(地上権) 借地期間:引渡し日より2119年1月31日まで(更新可能)
管理員の勤務形態 日勤
《設備・仕様》
※食器洗い乾燥機
食器を出し入れしやすい引出し式。除菌洗浄、除菌乾燥機能付で衛生面にも配慮しています。
※ホーローキッチンパネル
油汚れも簡単にお手入れできるホーローパネル。収納ラックなどに便利なマグネットも使えます。
※浴室暖房乾燥機
入浴前の予備暖房や使用後の浴室乾燥、衣類乾燥や24時間換気などに使用できます。
※人造大理石製天板一体型スクエアボウル
天板とボウルの継ぎ目がない一体型。スクエアな形状と艶のある人造大理石が高級感を演出します。
※ガス温水式床暖房
空気を汚さず、健康的なガス温水式床暖房をリビングに採用しました。
《教育施設》
あいね保育園 徒歩5分/約350m
市立庄内さくら学園中学校 徒歩11分/約850m
市立野田小学校・市立庄内小学校 徒歩7分/約540m
市立野田こども園 徒歩8分/約570m
くりのみ幼稚園・保育園 徒歩11分/約880m
《買い物施設》
マツモトキヨシ豊中庄内店 徒歩2分/約90m
ショッピングストリート庄内 WEST 徒歩2分/約120m
オーエスドラッグ庄内店 徒歩2分/約140m
キリン堂庄内店 徒歩3分/約200m
ファミリーマート庄内駅前店 徒歩3分/約220m
豊南市場 徒歩4分/約300m

ユニハイム エクシア宝塚駅前
〔マンションID〕 0000004315
所在地 兵庫県宝塚市栄町2丁目
交通 阪急宝塚線「宝塚」駅 徒歩3分
構造 RC 階建 15階建
築年月 2024年02月 総戸数 60戸
★阪急宝塚線・今津線「宝塚」駅徒歩3分
★JR福知山線「宝塚」駅徒歩4分
★竣工予定 2024年2月下旬

★事業主(売主) ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
★管理会社 ニューライフサービス株式会社
★設計・監理 株式会社永都設計
★施工 株式会社昭和工務店

所在地 宝塚市栄町2丁目197-1 他4筆(地番)
地域・地区 商業地域
総戸数 60戸
地目 宅地
指定建ぺい率 80.00% 指定容積率 400.00%
敷地面積 1011.88㎡ 建築確認申請面積 1011.68㎡
建築面積 435.48㎡ 建築延床面積 4817.55㎡
間取り 1LDK~3LDK 住居専有面積 44.13㎡~90.04㎡
バルコニー面積 6.75㎡~16.80㎡
サービスバルコニー面積 2.25㎡~7.03㎡
ルーフバルコニー面積 2.38㎡
アルコーブ面積
(A・B・C・G・Hタイプ) 2.92㎡~7.73㎡(サイクルスペースを含む)
サイクルスペース面積 (D・Eタイプ) 1.02㎡
ポーチ面積(F・Gタイプ) 4.28㎡・8.44㎡(サイクルスペースを含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
建築確認番号 第KKK02107186号(令和4年6月30日付)
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
駐車場 16台(平面駐車場:4台、機械式駐車場:12台 月額使用料/10,000~24,000円)
バイク・ミニバイク置場 4台(バイク:2台 月額使用料/2,000円、ミニバイク:2台 月額使用料/1,500円)
自転車置場 120台(スライドラック式:29台 月額使用料/200円、スライドラック式上段:3台/100円、スライドラック式下段:20台/200円、スライドラック式3人乗り:8台/300円、サイクルスペース:60台/無償)
ホテルのロビーのような、落ち着きあるエントランスホール。
上質な私邸領域を予感させるレセプション空間。フロアの大判タイルや壁面のマテリアル、優雅な折上げ天井、窓越しの緑景などが暮らしを心地よく彩ります。
《設備・仕様》
※食器洗浄乾燥機
除菌洗浄、除菌乾燥で、食器をスッキリ洗い上げ、清潔に保ちます。
※静音機能付異形シンク
中華鍋も洗える水流の良い効率的な形状を持つ機能的なシンク。水ハネ音も軽減した静音タイプを採用しました。
※ホーロークリーン キッチンパネル
ガラス質の表面を持つ、熱や湿気にも強いホーロー製のキッチンパネルを採用しました。耐久性能も高く、サッと汚れを拭き取れ、キッチン周りを清潔に保ちます。
※皮脂汚れを洗い流す「エステケアシャワー」
シャワーの水に空気を含ませて「マイクロバブル」を発生。微細な気泡が肌の皮脂汚れに付着。汚れを浮かせて、シャワーの水で押し流します。スリムな設計で持ちやすさにも配慮しています。
※ミストサウナ機能搭載の「ガス温水式浴室暖房乾燥機」
※スタンダードドア
パッキンレスの設計で、日々のお手入れも簡単。すっきりしたデザインの開き扉です。
※人造大理石一体型カウンターDL型
フラットスクエアボウルを採用。一体型カウンターのスタイリッシュなフォルムと人造大理石仕上げの天板が高級感を演出します。
※ウォシュレット一体形便器
TOTOのオンリーワン技術を搭載した便器を採用。ご使用前のプレミスト、汚れが付きにくいセフィオンテクト加工、フチなし形状、トルネード洗浄、洗浄水量も超節水を搭載しています。
阪急・JRの駅前は多彩な生活施設が集まった華やかなエリア。
阪急「宝塚」駅直結の複合商業施設「ソリオ宝塚」や「宝塚阪急」、毎日のお買い物に便利な「エキマルシェ宝塚」などが徒歩圏内です。駅前から東へ続く「花のみち」を通れば「宝塚大劇場・宝塚バウホール」や「宝塚市立手塚治虫記念館」「宝塚市立文化芸術センター」も間近。また金融施設や医療施設、公共施設や小・中学校などの教育施設も徒歩圏に点在しています。
《買い物施設》
ソリオ宝塚 徒歩5分(約380m)
エキマルシェ宝塚 徒歩4分(約280m)
ファミリーマート 宝塚栄町店 徒歩4分(約320m)
ラシュレ新大阪
〔マンションID〕 0000004368
所在地 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目
交通 大阪市営御堂筋線「東三国」駅 徒歩7分
構造 RC 階建 15階建
築年月 2022年03月 総戸数 68戸
★Osaka Metro御堂筋線「新大阪」駅徒歩11分
★Osaka Metro御堂筋線「東三国」駅徒歩8分
★JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分
★2024年11月建築

★地域・地区 商業地域・準防火地域
★事業主(売主) 株式会社スナダプロパティ
★設計・監理 TKI.design株式会社
★施工 スナダ建設株式会社
★管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定 2024年11月下旬
入居予定 2024年12月下旬

★駐車場 21台(機械式20台、平面式1台:月額使用料: 22,000円~28,000円)
★バイク置場 2台(月額使用料:2,000円)
★ミニバイク置場 12台(ラック式)(月額使用料:1,500円)
★駐輪場 136台(スライドラック式41台、2段ラック式95台)

一大ハブ拠点へのステップアップ
新大阪駅周辺地域
都市再生緊急整備地域
令和4年10月に、新大阪駅周辺地域が「都市再生緊急整備地域」に指定。 北陸新幹線やリニア中央新幹線の開通が想定される2040年をめどに、多くの人が集まる西日本の一大ハブ拠点として、近隣の阪急電鉄十三駅や淡路駅周辺も併せて再開発の計画づくりが進んでいます。


【設備・仕様】
※高級人造石フィオレストーンカウンター
高純度(約90%)の天然水晶を使用したワークトップ。重厚な質感と光沢の美しさだけでなく、耐久性・耐水性にも優れています。
※食器洗い乾燥機
引き出し式で使いやすく、洗浄から乾燥までワンタッチ操作。節水効果と静かな運転音が魅力です。
※ステンレス製レンジフード
ステンレス仕上げのスタイリッシュなデザイン。料理中の煙やニオイを強力に排出するホーロー製の整流板付です。
※三面鏡裏収納
色々な角度で姿を見られるワイドな鏡は、裏側が棚になっているので化粧品や小物がすっきり収納できます。
※ガス温水浴室暖房乾燥機「カワック」
寒い日の予備暖房や雨の日の洗濯乾燥にも便利。室内に新鮮な空気を取り入れる24時間換気機能付です。
【構造】
※躯体のコンクリートは設計基準強度30~36N/m㎡
※戸境壁、外壁(妻側)はコンクリート厚約180mm以上を確保
※拘束性の高い溶接閉鎖型帯筋
※心地よい室内環境を実現する遮音性にすぐれた床構造
約230mmのボイドスラブを採用
※T-2(30等級)レベルの防音サッシュ
※建物を支える杭基礎 地中約24m~43mの支持層に杭を打ち込む杭基礎工法です。強固な地層に15本の杭を打ち込んでいます。

※「ラシュレ」とはフランス語で「心地いい」
都市型分譲デザイナーズマンション「RASSURER」(ラシュレ)シリーズは、憧れの立地で美と質を幾重にも重ねた洗練さが快適性をさらに深め、ビジネス・暮らしに多彩なシティライフを演出。
所在地 大阪市淀川区宮原5丁目7-8(地番)
地目 宅地
私道負担 なし
建蔽率 53.90%(指定80%)
容積率 502.69%(指定504.36%)
総戸数 68戸
間取り 2LDK・3LDK
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
建築確認番号 第BVJ-OSA23-10-0157号(2023年5月15日)
敷地面積 856.32㎡
建築面積 461.49㎡
建築延べ床面積 5,278.19㎡
住居専有面積 60.41㎡~65.17㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
バルコニー面積 7.50㎡〜10.08㎡

第2期先着順販売概要
販売戸数 20戸
販売価格(税込) 4,990万円~6,680万円
最多販売価格帯 5,900万円台(5戸)
間取り 2LDK・3LDK
住居専有面積 60.41㎡~65.17㎡
アルコーブ面積 0.61㎡~3.38㎡
バルコニー面積 7.50㎡~10.08㎡
サービスバルコニー面積 1.16㎡~1.17㎡
管理費(月額) 9,680円~10,360円(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
修繕積立金(月額) 4,200円~4,530円
修繕積立一時基金(引渡時一括払) 420,000円~453,000円
管理準備金(引渡時一括払) 15,000円
ジオ門戸厄神
〔マンションID〕 0000004377
所在地 兵庫県西宮市下大市東町
交通 阪急今津線「門戸厄神」駅 徒歩4分
構造 RC 階建 ---
築年月 2021年07月 総戸数 ---
ヴェレーナシティ夙川パークナード
〔マンションID〕 0000004380
所在地 兵庫県西宮市神園町
交通 阪急甲陽線「甲陽園」駅 徒歩8分
構造 --- 階建 ---
築年月 2022年12月 総戸数 353戸
★阪急甲陽線「甲陽園」駅 徒歩10分[Ⅰ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より9分)
★阪急甲陽線「甲陽園」駅 徒歩 8分[Ⅱ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より7分)
★阪急甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩11分[Ⅰ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より11分)
★阪急甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩13分[Ⅱ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より13分)
★阪急神戸線「夙川」駅 徒歩23分[Ⅰ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より23分)
★阪急神戸線「夙川」駅 徒歩25分[Ⅱ] (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より25分)
★2022年12月竣工〔Ⅰ〕・2023年12月下旬〔Ⅱ〕

★用途地域:第一種中高層住居専用地域
★分譲会社:株式会社大和地所、パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 関西支店
★設計・監理:株式会社IAO竹田設計
★施工会社:飛島建設株式会社 大阪支店
★管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社


※駐車場 132台(〔Ⅰ〕月額使用料:8,000円~19,000円)・97台(〔Ⅱ〕月額使用料:7,500円~23,000円)[機械式129台(来客用3台含む)〔Ⅰ〕・88台(来客用2台含む)〔Ⅱ〕、平置式3台(身障者用1台含む)〔Ⅰ〕・9台(来客用兼福祉用1台・カーシェアリング用1台含む)〔Ⅱ〕]
※自転車置場 384台(〔Ⅰ〕月額使用料:100円~300円)・322台(〔Ⅱ〕月額使用料:100円~500円)(上段ラック式164台〔Ⅰ〕・98台〔Ⅱ〕、下段スライドラック式220台〔Ⅰ〕・182台〔Ⅱ〕、平置式42台〔Ⅱ〕)

〈共用施設〉
※WORKING & STUDY ROOM KIDS LIBRARY(集会室)(Ⅱ街区)
新しい働きかた、学びかたに応える空間
※「ワーキング&スタディールーム・キッズライブラリー(集会室)(Ⅱ街区)」。
「職住近接」から「職住融合」へ。
「ワーキング&スタディールーム・キッズライブラリー(集会室)」が目指すのは、
そんな移りゆくニーズに応え、理想的なワークライフバランスを見出せる環境となること。
リモートワークやオンラインラーニングといった新しい働きかた、学びかたに応える空間としました。
※GUEST ROOM(Ⅰ街区)
大切なお客様にやすらぎを提供する、
ホテルライクな「ゲストルーム(Ⅰ街区)」
ご親戚やご友人といった大切なゲストに、ゆったりとやすらいでいただけるゲストルームをご用意。
ホテルライクなインテリアと調度品を整え、上質なホスピタリティーを提供します。
※BOOK ROUNGE(Ⅰ街区)
多彩なジャンルの書籍・雑誌が並び、知的好奇心を刺激する「ブックラウンジ(Ⅰ街区)」
「教養」「学び」「芸術」などをテーマに、青山ブックセンターが多彩な書籍をセレクト。
ゆったりとしたソファに腰掛けて読書を愉しみながら、時間を忘れてくつろげる住まわれる人々のためのサードプレイスです。
〈設備・仕様〉
※ワイドシンク(静音タイプ)
食材をまとめて洗ったり、大きな調理器具を丸洗いすることができる「ワイドシンク」。水はね音などを抑える静音タイプで、洗剤用の網かごなども標準装備です。
※浄水器一体型ハンドシャワー水栓
簡単操作で浄水器へ切替えでき、レバー操作ひとつで水量・温度調節までおこなえる「シングルレバー水栓」を採用。
※食器洗い乾燥機
見た目に美しいビルトインタイプの「食器洗い乾燥機」を採用。水圧で伸びる2段式ノズルによって、ムラなく洗浄でき、家事効率を高めます。
※ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機
暖房・乾燥・涼風機能に加え、マイホームエステが気軽に楽しめるミストサウナ機能付きの浴室暖房乾燥機を採用しています。
※弓形浴槽(保温浴槽)※専用フタ付
保温効果を高めた断熱構造を採用した「保温浴槽」浴槽の内側はエッジがなく、丸みが印象的なやさしいフォルムでゆったりとした入浴感をお楽しみいただけます。
※電力一括購入システム
「電力一括購入サービス」とは、マンション単位で電力会社と一括契約することにより、個別に電力会社と契約するよりも、料金単価の安い高圧電力で電気を購入できるサービスです。お客様の電力量の検針、電気利用料金の請求、電気に関するお問合せ対応等は電力会社に代わり、アルテリア・ネットワークス(株)が責任をもって対応します。
※快適な先進のメディア環境を備えたインターネットサービス
高速インターネット「UCOM光(マンション全戸一括タイプ)」による、最大1Gbps※の光ファイバーネットワークを確立しました。快適なインターネットをご利用いただけます。(月額1,650円税込)

〈構造・セキュリティ〉
※エントランスオートロック・ノンタッチキー
犯罪抑止効果を高める「来訪者の画像撮影」や、しつこい勧誘などへの「お引き取り音」などの機能も搭載いたしました。
※ラクセスキー
エントランスのオートロックには、ハンズフリーオートロックシステム「ラクセス」を導入。専用のIDキーをポケットやカバンの中に入れたまま(検知距離約2.0m)で自動的にID認証を行い、オートロックが解除されます。
※防犯窓センサー※一部住戸のみ(面格子付窓・FIX窓等除く)
窓からの侵入に備えるため、一部住戸のサッシに防犯窓センサーを設置(1・2階各住戸、3階(一部住戸)およびルーフバルコニー付住戸※面格子付・FIX窓除く)。システム作動中にセンサーが異常を感知すると、住戸内に警報音を発して威嚇するとともに、警備会社へ通報します。
※帰宅時メール通知サービス「MIWA Link's」
※二重床・二重天井※一部除く
床はコンクリートスラブと床材の間に空気層を設けた二重床構造。天井面を二重天井とすることで、リフォームやメンテナンスを行い易くし、さらに遮音性も高めています。※一部除く
※外壁・戸境壁
外壁のコンクリート厚は躯体約150〜250mm。戸境壁も約180・220mm確保しました。
※コンクリートのかぶり厚
鉄筋の錆びを長期間にわたって抑制するために、コンクリートのかぶり厚を建築基準法に基づき確保しました。これにより雨などの水分の浸透を防ぎ、構造体の耐久性を向上させています。
※アウトフレーム工法
バルコニー側の居室は柱型の出にくいアウトフレーム工法を導入しました。
※ダブル配筋
鉄筋コンクリート造の耐震壁の鉄筋は二重に配筋しました。シングル配筋に比べ強い構造強度を得ています。
※住宅性能評価を取得
第三者機関(国土交通大臣の登録を受けた住宅性能評価機関)が、客観的な基準に基づいて住宅の性能を評価する「住宅性能表示制度」を導入しています。
※劣化対策等級3
劣化対策等級は構造躯体などに使用される、材料の劣化を軽減する対策です。本物件は最高等級を取得しています。
ジオ西宮今津
〔マンションID〕 0000004427
所在地 兵庫県西宮市今津出在家町
交通 阪神本線「今津」駅 徒歩7分
構造 --- 階建 ---
築年月 2021年10月 総戸数 ---
★阪神本線 「今津」駅 徒歩7分
★阪急今津線 「今津」駅 徒歩8分
★2021年11月建築
★ペット飼育可(管理規約により一定の制限あり)

★分譲会社:阪急阪神不動産
★施工会社:長谷工コーポレーション
ジオ西宮今津は阪急今津線 「今津」駅 徒歩8分、2021年11月建築、総戸数181戸、10階建てのタイル貼りマンションです。また、阪神電鉄「今津」駅まで徒歩7分、2WAYアクセス利用可能です。徒歩圏内にはスーパー等の買い物施設・生活施設が揃って便利な落ち着いた街並みです。
6,500㎡超の広大敷地には、地域の方とのコミュニティが自然と生まれる場所を目指し、オーナーズゲートと一体的なコミュニティパーク(自主管理公園)がございます。
エントランスには、オートロックと宅配ボックスが設置され、防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティが導入されセキュリティ対策にも力が入っています。
専有面積は57.90㎡~79.18㎡、2LDK~4LDKのファミリー中心の分譲マンションです。
各住戸には、キッチンには食洗乾燥機、浄水器一体型ハンドシャワー水栓、LDにはガス温水式床暖房、ミストサウナ機能も付いた「ミストカワック」付き浴室が設置されています。
ヴェリテ神崎川シティサイド
〔マンションID〕 0000004456
所在地 大阪府大阪市淀川区新高6丁目
交通 阪急神戸線「神崎川」駅 徒歩3分
構造 RC 階建 15階建
築年月 2021年09月 総戸数 59戸
★阪急神戸線「神崎川」駅徒歩3分
★阪急宝塚線「三国」駅徒歩12分
★2021年9月建築

★用途地域第1種住居地域 近隣商業地域
★分譲会社:南海不動産株式会社
★施工会社株式会社鍜治田工務店
★設計者株式会社IAO竹田設計
★管理会社南海ビルサービス株式会社
メイツ上新庄SHIN-CITY
〔マンションID〕 0000004479
所在地 大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目
交通 阪急京都線「上新庄」駅 徒歩15分
構造 RC 階建 15階建
築年月 2023年01月 総戸数 208戸
★阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
★JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩12分
★阪急電鉄千里線「下新庄」駅徒歩16分
★阪急電鉄京都線・千里線「淡路」駅徒歩16分
★2023年1月竣工済

★地域・地区:準工業地域、準防火地域
★分譲会社:名鉄都市開発株式会社
★設計会社:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
★施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
★管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
水面の「きらめき」をテーマに、ディテールにも美へのこだわり。
外観デザインは地域で親しまれている淀川、神崎川をイメージし、水面の「きらめき」や「ゆらめき」を随所で表現。2色のガラス手摺を貼り分けたバルコニーは、濃淡の変化により水の波紋の広がりを表しています。さらに、乳半色ガラス手摺は水面を想起させる波型の形状としました。また、外壁にはブライト(光沢)を混ぜ込んだタイルを一部施し、建物を見る時間や位置により光の反射が異なり、水面がゆらめきながら太陽の光を反射する様子を表現しています。
※敷地面積5,700㎡超のスケールメリットを活かした緑あふれる杜と多彩な共用空間が魅力。
5,700㎡超のゆとりある敷地に描いたのは、約1,000㎡もの緑化面積を誇る「杜の広場」。
敷地北側の公開空地には、中央にシンボルツリーを配し、緑潤う寛ぎの空間が広がります。
また、マンション内には勉強などに使える「スタディルーム」をはじめ、「ファミリースタジオ」など大規模ならではの共用空間が充実。緑景と便利さに満ちた生活舞台が誕生します。
※バイク・ミニバイク置き場
バイク置場は42台(バイク5台、ミニバイク37台)ご用意しています。
※駐車場
駐車場は106台[うち来客用(福祉対応)1台]、ご用意しています。
※ペット足洗い場
ペットのお散歩帰りに便利なペット足洗い場を設置しています。
〈設備・仕様〉
※ZQシンク(静音機能付)
大きな鍋も洗える奥行ワイドサイズのシンクは、水跳ね音も軽減する静音仕様です。
※食器洗い乾燥機
除菌洗浄・除菌乾燥を備えた食器洗い乾燥機。手洗いに比べ、節水・エコに配慮し、食後の家事が楽になります。
※ホーローキッチンパネル
油汚れを水拭きでサッと落とせるホーローキッチンパネルを採用しました。マグネットも利用できるため便利です。
※耐震ラッチ
吊戸棚には揺れを感知すると自動的に扉をロックし食器の飛び出しを防ぐ耐震ラッチを標準装備しています。
※ミストサウナ機能付ガス温水
浴室暖房乾燥機「ミストカワック」
寒い冬の入浴前の予備暖房や、入浴中の浴室暖房などに便利。衣類乾燥もできるため、雨や花粉の季節なども安心です。
※グローエ製シャワーヘッド
4段階でシャワーを切替できるグローエ製のシャワーヘッドです。好きな位置に調節できるスライドバー付きです。
※オートバス
ボタン操作ひとつで、設定した湯温・湯量でお湯をはることができるほか、追い焚きなども簡単に行えます。
※天板ボウル一体型スクエアボウル
アクリル100%の人造大理石天板。カウンターとボウルの継ぎ目がないので、美しくお手入れが簡単で清潔さが長持ちします。
※シングルワンホール洗面混合水栓
片手で水量や水温が調節でき、便利に使える水栓を採用しています。吐水口部が引き出せるのでボウルのお掃除が楽です。
※ガス温水式床暖房「ヌック」
ホコリを巻き上げることなく、クリーンな室内環境を保ったまま、空間を足元から暖める床暖房を採用しています。
※サーモバスS
4時間後の温度変化はわずか2.5℃浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温構造”でお湯が冷めにくい浴槽です。保温構造で光熱費を節約でき、お湯の温度変化も少ないので、入浴時間の異なるご家族でも時間を気にせずに入浴できます。
※玄関オートライト照明
人の動きを感知して、自動で点灯・消灯します。夜間の帰宅時などでも、暗い中でスイッチを探す必要がなく便利です。
※複層ガラス
2枚のガラスの間に空気層を設けた複層ガラス。高い断熱性によって冷暖房効果が向上し、省エネに貢献します。また、結露の抑制にも効果的です。
※つなぐネットコミュニケーションズが提供する「UCOM光レジデンス」
高速インターネット「UCOM光レジデンス」光ファイバーによる24時間常時接続の高速インターネットサービスがご利用いただけます。光配線方式により最大速度1Gbpsの高品質で安定した高速通信が可能です。
〈構造〉
※二重天井
床スラブと天井仕上げ面との間に、配線・配管スペースを確保した二重天井を採用しました。メンテナンスや将来のリフォームが容易になります。
※床スラブ
建物の主要構造部である、上下階住戸間の床スラブは約200㎜以上の厚さを確保しました。強度はもちろん、下階への遮音性にも配慮しています。※1階住戸床は除く。
※ダブル配筋
建物の耐震性と耐久性に配慮して、床や耐力壁など主要構造部のコンクリート内に、鉄筋を二重に組むダブル配筋を採用しています。
※杭基礎
地盤調査によって確認した堅固な支持層まで、場所打ち鋼管コンクリート拡底杭を構築します(本体棟のみ)。地震などの揺れに強い安定した基礎構造を実現し、建物をより強固に支えます。
※地震時管制装置付きエレベーター
運転中のエレベーターが地震の揺れを感知すると、最寄りのフロアに自動で非常停止して扉が開きます。万一の際も、利用中の方がエレベーター内に閉じ込められることがないように配慮しています。
※住宅性能評価書取得
国土交通大臣登録の第三者機関が住宅の性能を評価し、交付される2つの「住宅性能評価書」を取得。「住宅性能評価書」には、設計段階を対象とする「設計住宅性能評価書(取得済)」と、施工・完成段階を対象とする「建設住宅性能評価書(取得予定)」の2種類があります。
〈セキュリティ〉
※2段階のセキュリティで安心感を高めるシステム
エントランスのオートロックシステムは、各住戸内に設けたカラーモニター付ハンズフリーインターホンと連動。エントランスで来訪者の姿と声を、カラー画像と音声で確認した後、住戸内から解錠できます。不審者の侵入やわずらわしいセールスの入館などを抑制する安心のシステムです。
※24時間365日機械監視「アウル24」は暮らしを見守る安心のシステム
万が一に備えて24時間セキュリティシステム「アウル24システム」を導入。住戸内や共用設備で異常を感知すると、センサーが自動的にアウル24センターに通報。状況に応じて迅速かつ的確に対応します。
※マグネットセンサー
全ての玄関扉と1階住戸のバルコニー側開口部に採用。不法侵入などを感知した場合、警備会社に自動通報します。
※カラーモニター付ハンズフリーインターホン
録音機能搭載。宅配ボックスに荷物が届くと、着荷表示でお知らせします。
シーンズ高槻上田辺町
〔マンションID〕 0000004520
所在地 大阪府高槻市上田辺町
交通 JR東海道本線「高槻」駅 徒歩3分
構造 RC 階建 12階建
築年月 2023年01月 総戸数 33戸
★JR京都線「高槻」駅まで徒歩3分
★阪急京都線「高槻市」駅まで徒歩10分
★2023年1月建築

★事業主(売主) 大阪ガス都市開発株式会社
★設計 株式会社TKI設計 監理 TKI.design株式会社
デザイン監修 株式会社カノンアソシエイツ
★施工 東亜建設工業株式会社 西日本建築支店
★管理 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
地域・地区 近隣商業地域、第二種住居地域、準防火地域
建ぺい率 33.99%(許容建ぺい率73.01%)
容積率 264.90%(許容容積率265.09%)
敷地面積 832.97㎡
建築面積 283.12㎡
建築延床面積 2,560.56㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数 33戸(うち一般非分譲住戸1戸、他に管理事務室)
駐車場 平面式13台(月額使用料:16,000円)
自転車置場 66台(昇降式ラック17台、スライド式ラック42台、傾斜式ラック7台)(月額使用料:100円~300円)
バイク置場 1台(月額使用料:2,000円)
ミニバイク置場 2台(月額使用料:1,000円)
〈設備・仕様〉
※フィオレストーンキッチン天板
キッチン天板には、天然水晶を約90%使用しているフィオレストーンを採用。硬度が高いため傷や摩擦に強く、水分や油分が染み込みにくく衛生的です。
※ガラストップコンロ
フラットでお手入れ簡単なガラストップコンロはワイド75cm幅。水無しで魚が両面焼ける無水両面焼きグリルやコンロでご飯が炊ける機能など、便利・安全な機能を搭載しています。
※ユーティリティシンク(静音仕様)
3層の立体的なシンクで「洗う」・「調理する」・「片づける」を効率的に行えるユーティリティシンクを採用。水はね音を抑える静音仕様としています。
※食器洗い乾燥機
洗浄性を高めるサークルラック付きの食器洗い乾燥機。約5人分の食器を1度に洗えます。
※ホーローキッチンパネル
コンロ前と横壁には、マグネットが付けられ、油汚れなどの拭き取りも簡単なホーローパネルを採用しました。
※浴室にはキレイサーモフロア
汚れが落ちやすい表面処理加工と、独自の断熱層構造を採用。清掃性と快適性にこだわった床です。
※スロップシンク
植物などの水やりや汚れ物の洗濯などに便利。お掃除の際も重宝します。
〈セキュリティ〉
※Tebra(テブラ)システム
鞄やポケットの中から取り出すことなく、リーダーに近づくだけで(受信感知最大2m)エントランスドアや駐輪場入口扉の自動開閉を可能にしたTebraシステムを採用しています。
※Tebraキー(テブラキー)
軽量でシンプルなデザインのため持ち運びにも便利なTebraキーを採用。キーが収納されており、ワンプッシュで出てくる構造なのでキーを引っ張り出すなどの煩わしさがありません。
※ハンズフリー玄関電池錠
Tebraキーを鞄やポケットに入れたまま、ドアハンドルのボタンを押すだけで施錠・解錠ができます。キーを差し込んで回す面倒な操作が不要です。
※インターネットホームセキュリティ「アイルス」
大阪ガスセキュリティサービスが暮らしの安心を24時間365日サポートします。室内で異常を感知すると警報音が鳴り、コントロールセンターへ自動通報します。ご自宅へ連絡し、登録いただいたメールへ通知するとともに必要に応じて警備員が現場に出動します。また、健康相談(無料)が24時間365日、フリーダイヤルで看護師・保健師のカウンセラーにつながるナースコールセンターを設置しています。
※Felica対応ホームセキュリティシステム
アイルス専用のカードまたは今お使いのFeliCa対応のカードやスマートフォンをご登録いただくことで、玄関のアイルスリーダーにかざすだけで警備の設定・解除ができます。

「シーンズ高槻上田辺町」が誕生するのは、JR&阪急の駅に囲まれた、高槻センターゾーンと呼ぶべきアドレス。2つの駅前を中心に、百貨店や大規模ショッピングモール、毎日のお買い物に役立つスーパーなど、多彩な商業施設が集積しています。歳月とともに成熟を重ねた都市機能が、暮らしを華やかに彩ります。
指定小学校の「桃園小学校」へ徒歩8分、「第一中学校」へ徒歩15分。保育園やこども園、学習塾も徒歩圏にあり、知性と感性をのびやかにはぐくめる子育て環境が整っています。
エントランスを抜けた先に広がるのは、風合い豊かなボーダータイル貼りの壁を設えるなど、すみずみまで意匠性にこだわったエントランスホール。ワイドな開口部ごしに潤い豊かな木々を植栽した中庭の佳景が広がり、眺める方々の心をやさしく解きほぐしていきます。
※1フロア3邸 角住戸率約66%
プライバシー性に配慮し、1フロア3邸のレイアウトを実現。角住戸率を高め、豊かな開放性も確保しています。全33戸中22戸が角住戸であり、角住戸率約66%となります。
ワコーレ塚口グリーンプロムナード
〔マンションID〕 0000004521
所在地 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目
交通 阪急神戸線「塚口」駅 徒歩3分
構造 RC 階建 7階建
築年月 2021年07月 総戸数 37戸
★阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩3分
★2021年7月建築

★分譲会社:施主和田興産、日昌
★施工:ノバック

ワコーレ塚口グリーンプロムナードは阪急電鉄神戸線の塚口駅徒歩3分、2021年7月に竣工、地上7階建て、総戸数37戸のタイル貼りマンションです。JR福知山線の塚口駅が徒歩11分で、2WAYアクセス利用可能です。周辺にはマンションの他、駅前立地のため店舗やビルが建ち並び、スーパー、金融機関、映画館等が入った商業施設やコンビニエンスストア、ドラッグストア等も揃っており暮らしやすい利便性の高いところです。
専有面積は55㎡~83㎡台で、DINKSにも対応したファミリータイプの分譲マンションです。
ヴェリテ千里青葉丘
〔マンションID〕 0000004588
所在地 大阪府吹田市青葉丘南
交通 大阪モノレール線「宇野辺」駅 徒歩8分
構造 RC 階建 11階建
築年月 2023年06月 総戸数 99戸
★大阪モノレール線 「宇野辺」駅 徒歩8分
★2023年6月建築
★ペット飼育可(管理規約により一定の制限あり)

★分譲時会社 南海不動産(株)
★施工会社 不二建設(株)
★設計会社 不二建設(株)
★専有面積 54.94m2 ~ 94.61m2
〈設備・仕様〉
※食器洗い乾燥機付き
※床暖房付き
◎水栓一体型浄水器/◎ディスポーザー/◎人造大理石トップ/◎ユーティリティシンク/◎シャワー水栓/◎ハイパーガラストップコンロ/◎キッチンスライド収納/◎対面キッチン◎ミストカワック/◎セミオートバス/◎サーモバスS◎カウンター洗面化粧台/◎シャワー水栓/◎リネン庫/◎三面鏡裏収納◎節水トイレ/◎脱臭機能付ウォシュレット/◎カラーモニター付インターホン/◎Low-E低放射複層ガラス/◎防音サッシ(T-1等級)/◎省エネガス給湯器/◎人感センサー付オートライト/◎フルフラット設計/◎センターオープンサッシ/◎非接触キー
マスターズマンション吹田千里丘中楽坊
〔マンションID〕 0000004602
所在地 大阪府吹田市千里丘北
交通 JR東海道本線「千里丘」駅 徒歩21分
構造 --- 階建 ---
築年月 2022年07月 総戸数 ---
★2022年8月竣工済
★JR京都線「千里丘」駅徒歩18分(約1,440m)
総戸数
151戸
敷地面積
5,241.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階
用途地域:第2種住居地域
建築確認番号:第KKK02004456号(2020年12月24日取得)
住居専有面積:45.68㎡〜85.40㎡
バルコニー面積:8.82㎡〜25.25㎡
ルーフバルコニー面積:24.88㎡・30.87㎡(使用料月額:1,200円・1,500円)
駐車場
77台※内、福祉来客用1台、来客用2台、管理用2台(月額使用料:9,000円〜14,000円)
自転車置場
30台(月額使用料:300円)
シニアカー置場
2台(月額使用料:800円)
バイク置場
3台(月額使用料:1,000円)
ミニバイク置場
7台(月額使用料:500円)
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成後、管理会社に委託
管理員の勤務形態
常駐管理
★事業主(売主):マスターズアメニティ株式会社
マスターズアメニティ株式会社は、
大阪府吹田市にて、シニア向け分譲マンションを提供することを目的に設立した会社です。
『ハイネスコーポレーション』と『ライフ・ワン・サポート』の2社が出資し、
ご本人だけでなく、お子様やご親戚の方にも信頼いただける
新しい高齢者住宅のスタイルをお届けします。
★管理会社:株式会社 ライフ・ワン・サポート
★施工:大末建設 株式会社
★設計・監理:株式会社 現代綜合設計
〈中楽坊〉は千里丘の景観を受け継ぐ、自然に覆われたランドスケープデザインを施しています。
例えば、敷地内駐車場を北側にレイアウトすることで、南側に緑豊かなナチュラルガーデン(プレイロット)を創出。
敷地東側に佇む鎮守の森との一体感、その緑の参道に沿うように配置したレストラン、
ラウンジ、大浴場などの共用部から、それぞれ自然が感じられる計画としています。
レ・ジェイドシティ千里藤白台A街区
〔マンションID〕 0000004603
所在地 大阪府吹田市藤白台5丁目
交通 北大阪急行電鉄
構造 RC 階建 10階建
築年月 2024年10月 総戸数 244戸
★阪急千里線「北千里」駅徒歩15分〜16分
★2024年10月下旬完成予定
★駐車場設置率100%+α。オール自走式で軽快なカーライフ
<次世代の永住生活を叶える、多世代共生型新街区>
住宅、商業施設、医療施設を情報通信技術などでつなぎ、街全体をスマート化。
共用施設の遠隔操作、イベントの情報取得、防災訓練の実施、店や診療の予約などに活用し、持続可能で効率的な生活を実現しています。集合住宅・戸建て街区に加え、多彩な商業施設、クリニック、老健施設、認可保育園まで一体となった新街区を開発。多世代が長く、安心して暮らせる新しい街が誕生。
キッチンには、生ごみ処理に便利なディスポーザーをはじめ、ハイパーガラスコートトップや浄水器一体型シャワー付き混合水栓、食器洗浄乾燥機を標準装備。
お天気がすぐれない日の洗濯物も、浴室の暖房乾燥機が活躍。毎日の家事を効率的にこなせそうです。
細部まで拘った機能性とデザイン性に優れた設備・仕様がスマートな日常を演出します。
日々の生活を彩る生活利便施設が街の中に揃います。自然派スーパーマーケット「パントリー」、ドラッグストア「ウエルシア」や調剤薬局、飲食店が。さらにホームドクターとして付き合える、クリニックモール(内科、小児科、整形外科、皮膚科)が入り日々の安心を支えてくれます。
-新駅「箕面船場阪大前」駅へ自転車で9分-
北大阪急行延伸・新駅誕生を間近に控える箕面船場では、駅前複合開発が進行中です(2023年度末開業予定)。都心直結の利便性だけでなく、産学官複合開発のまちづくりにより、躍動と活性化する新たな暮らしの舞台がここに誕生します(約2,060m)。
-新駅「箕面萱野」駅へ自転車で9分-
新駅「箕面萱野」駅周辺では、新たにバスターミナルが整備され、その上空を利用して飲食店や生活雑貨店などが入る駅ビルがオープン(2023年度開業予定)。御堂筋線直結・新駅開業により、まち全体も魅力が高まり、将来性にも期待が膨らみます(約2,020m)。
【物件概要】
地域地区:第一種中高層住居専用地域、千里ニュータウン地区地区計画区域(複合住宅地区〈藤白台5丁目(1)〉)、25m第3種高度地区
地目 宅地
建蔽率 60%〈地区計画により50%〉
容積率 200%〈地区計画により150%〉
バイク置き場 共同住宅用:バイク14台、ミニバイク37台、保育所用:バイク1台、ミニバイク1台〈月額使用料:未定〉
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に全部委託
管理員の勤務形態 日勤管理
★事業主(売主):株式会社日本エスコン、中電不動産株式会社
★設計・監理:株式会社IAO竹田設計
★施工:大豊建設株式会社
★管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
★総戸数:642戸(244戸(108戸※サウスレジデンス 、136戸※イーストレジデンス)、398戸(313戸※センターレジデンス、85戸※ウェストレジデンス))
駐車場 257台〈自走式駐車場246台、地上9台(内来客用:8台、サービス用:1台)、保育所用:地上2台〉〈月額使用料:4,500円〜17,500円〉
駐輪場 平置き〈共同住宅用:8台、来客用:5台、シェアサイクル:6台、保育所用:14台〉、ラック式〈共同住宅用:478台〉〈月額使用料:未定〉
国立循環器病研究センター跡地敷地面積66,000㎡の広大な敷地に総633戸の集合住宅、戸建、商業・医療施設、豊かな緑を一体開発する「TSUNAGU GARDEN 千里藤白台」。
先端技術で街区内の交流や省エネ、防災などの連携を図り、次世代の永住生活を叶えます。
A街区は、この新しい街の第一弾として総244戸で誕生します。
※A街区 244戸〈サウスレジデンス:108戸、イーストレジデンス:136戸〉
※鉄筋コンクリート造地上10階建て(共用棟:地上2階建て、自走式駐車場棟:3層)
※駐車場は居住者用245台(設置率100%超)をご用意。
自走式のため出入庫がスムーズで、大型車やEV車にも対応しています。駐車場棟は植栽で囲み、壁面緑化も行うことで、景観にも配慮しています。
格式あるホテルを想わせる二層吹抜けのゆとりあるエントランスホール。気品に満ちたインテリアが
モダンなシャンデリアライトが迎賓の時間を優雅に演出します。
共用施設として開放感あふれる空間で癒され、寛げるライブラリーラウンジ、食を囲んで楽しく過ごせる
パーティールーム、雨の日も遊べる「キッズルーム」、大物アイテムも洗濯できる「大型コインランドリー」、リモートワークなどに最適な「コワーキングスペース」が設置されており、「認可保育園」が共用棟にあり、マンション内で預けるという安心があります。
ジオ彩都いろどりの丘
〔マンションID〕 0000004618
所在地 大阪府箕面市彩都粟生南4丁目
交通 大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩8分
構造 --- 階建 ---
築年月 2023年09月 総戸数 ---
ジオ彩都いろどりの丘(1工区)
★大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩8分

ジオ彩都いろどりの丘(2工区)
★交通 大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩10分

★用途地域 第2種中高層住居専用地域
★事業主 阪急阪神不動産株式会社
★施工会社 株式会社フジタ大阪支店
★設計・監理 株式会社フジタ西日本支社一級建築士事務所
★管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
※駐車場設置率100%、駐車場は1世帯1台分に当たる372台分のスペースを確保(他に来客用駐車場6台)。快適なカーライフをサポートします。
※ランドリー室設置、クリーニングに出すのがたいへんな布団や毛布も、これからは棟内の「ランドリー室」でさっと洗濯・乾燥。 隣のキッズルームでお子様を遊ばせながらお待ちいただけます。
※スタディルーム
集中して勉強に取り組みたい方のためのスタディルーム。1人用プライベートブースをはじめ、 家庭教師とのマンツーマンレッスン等に利用できる2人掛けブースもあり使い分けできます。
※コワーキングルーム
これからは在宅ワークをもっと自在に。コワーキングルームは、居室プラスαの「使える」仕事場。気分や用途に合わせて仕事に打ち込めます。 お住まいの方に加え、彩都スタイルクラブのメンバー様も利用できる空間です。
【設備・仕様】
●「ミストカワック」ミストサウナ機能付きガス温水浴室暖房乾燥機
寒い日の入浴前の予備暖房や入浴中の浴室暖房に便利なガス温水浴室暖房乾燥機を採用しています。使用後の浴室乾燥や雨の日の衣類乾燥、24時間換気機能など多機能に使用できます。お好みのサウナをご堪能いただける2種類(スプラッシュミスト・水ミスト)のミストサウナ機能も搭載しています。
【スプラッシュミスト】霧状のミストがサウナを素早く立ち上げ、バスルームを高湿度に保つスプラッシュミスト。短時間で快適に汗を流すことができます。
●お掃除ラクラクほっカラリ床
すべりにくく、乾きやすい新カラリパターン。断熱クッション層が畳のようなやわらかさを作り出し、断熱性保持、衝撃吸収、防音効果があります。そして、断熱床パンが断熱性、防音効果をさらに高めます。また、床の表面に親水特殊処理をした効果で、汚れ落ちがスムーズに。床のお掃除がラクラク簡単です。
●食器洗い乾燥機
食器の出し入れがしやすい引き出し式の食器洗い乾燥機をキッチンに標準装備しています。食後の片付けをサポートします。
●ホーロー製整流板付レンジフード
スタイリッシュなステンレス製レンジフードを採用しています。油煙の吸気効率を高める整流板付です。ホーロー製の整流板は油汚れも簡単に拭き取れ、取り外して丸洗いもできます。
●ガラストップ温調機能付セーフティコンロ
お手入れしやすく、操作性・デザイン性に優れたガラストップを採用しています。全てのバーナー部分(グリル部除く)にセンサーが鍋の焦げつきを初期段階で感知し自動消火する「Siセンサー」付きのガスコンロを採用しています。「天ぷら油過熱防止」・「立消え安全装置」・「消し忘れ消火機能」などの安心・安全機能を搭載し、調理中の火災を未然に防ぎます。
【セキュリティ】
●防犯センサー
全住戸の玄関ドアと接地階住戸の面格子のないすべての窓にマグネット式防犯センサーを標準で設置(FIX窓・ガラスブロック窓を除く)しています。防犯監視状態でドアや窓が可動するとセンサーが感知し、ドアホンで警報音を発し、管理員室や監視センターなどに自動通報します。
●LBシリンダー・ツーロック
玄関鍵には、ピッキングなどの不正開錠や合鍵の不正な複製が困難な「LBシリンダーキー」を上下2カ所に設置しています。独自の可変タンブラーを13列13枚配列させ、不正開錠に非常に強いロッキングバーを採用。理論的な鍵違い数は約261億通りにもなる構造です。
●ハンズフリーセキュリティシステム
エントランスアプローチの自動ドアにハンズフリーセキュリティシステムを採用しています。ラクセスキーをポケットなどから取り出すことなく、エントランスアプローチのリーダ部に近づくと解錠されるシステムです。鍵の煩わしい出し入れが軽減されます。
【構造】
※床スラブは、厚さ約180mm~約240mm(一部除く)です。
※強固な地盤で支える直接基礎【A棟/B・D・E棟の一部】
地盤調査の結果から、支持地盤となる強固な地盤の位置・深さを把握した上で、地盤・建物計画に応じた基礎設計を行っています。計画地の地盤には地中の浅い箇所に安定した支持地盤があることから、基礎を地盤で直接支える「直接基礎」を採用しています。
※戸境壁
隣り合う住戸を仕切るとともに耐震壁(一部除く)となる戸境壁は、RC厚で約200mmです。
【共用施設】
※いろどり豊かな庭園空間で身体を動かす、楽しい遊び場。「コミュニティガーデン」
地域にも開かれたコミュニティガーデンは、自然に近い状態を楽しむ“ロックガーデン”をイメージしてプランニング。 中高木の茂りに加え、切り出しの安山岩を各所に配置した野性味が魅力です。駆けのぼって遊べる築山、高台立地を活かした見晴らし抜群の展望デッキ、訪れる鳥や蝶や昆虫たち。 きっと子どもたちの記憶に残ってくれる遊び場です。
家族みんなで育てて食べる。
土と触れ合う喜びを実感。
※「ハーベストテラス」
自分で育てて食べるなら、子どもたちはもっと野菜が好きになる。もっと食べ物の大切さが分かる。マンションに暮らしながら野菜栽培や花づくりができる家庭菜園を敷地内に8区画ご用意。家族みんなで、種蒔き、水やり、収穫祭、土とふれあい楽しみながら、大切なことが学べます。
※ホテルテイストの優雅なおもてなし。「エントランスホール」
多忙な一日を終えてまず迎えてくれるエントランスホールは、ほっと安堵の気持ちに包まれる温かみある空間。折り上げ天井からのほのかな明かり、中央にはどの方向から見ても美しく映えるようデザインされた光のオブジェ。全体を洗練されたホテルテイストに纏めながらも、我が家に相応しい心寛ぐ優しさが漂っています。
※仕事をはなれて人がつながる、交流の場「パーティールーム」
1つの空間に多様な集いの場を設けたキッチン付のパーティールーム。例えば友達家族とのお料理パーティーはテーブルで。食後、大人たちはスツール付のカウンターやソファでティータイム。子どもたちは壁一面をスクリーンにした大迫力の映画上映会。みんな一緒に楽しいひとときを共有できます。
※ボルダリングだ、キャンプだ。アウトドア感覚の「キッズルーム」
キッズルームはアウトドア感覚の冒険空間。ミニサイズのボルダリングウォールをはじめ、ハンモック、三角テントにドームテント、ランタンまで、大人までわくわくするようなアイテムが勢ぞろい。天候を気にせず思いきり遊べます。子ども用トイレも備えてあり、快適にお過ごしいただけます。
■ジオ彩都いろどりの丘(1工区)[全体概要]
総戸数 202戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上10階/地下1階建
敷地面積 30,689.63m2
(1工区:12,367.20㎡)
建築面積 5,784.23m2
(1工区:3,286.47㎡)
建築延床面積 34,430.14m2
(1工区:19,191.09㎡)
第6種高度地区(高さ制限22m)※特例許可申請後:高さ制限31m
都市計画 市街化区域  地目 宅地
建ぺい率 18.84%(法定建ぺい率60%)
容積率 102.01%(法定容積率200%)
竣工時期 1工区:2023年6月
分譲後の権利形態 土地:所有権の共有
建物:区分所有権 管理員の勤務形態 日勤
建築確認番号 第BVJ-OSA21-10-0169号 (令和3年8月3日付)
第BVJ-OSA21-11-0169号 (令和5年5月12日付)
駐車場 379台(来客用駐車場6台含む) 月額使用料:7,500円~11,500円
自転車置場 775台(シェアサイクル12台・来客用10台・子供用駐輪場21台含む)
月額使用料:100円~500円
バイク置場 17台 月額使用料:2,000円
ミニバイク置場 16台 月額使用料:1,000円
他費用 インターネット使用料:935円(税込)
防犯センサー費(1階のみ):500円 ルーフバルコニー使用料:920円~1200円
■ジオ彩都いろどりの丘(2工区)[全体概要]
所在地 大阪府箕面市彩都粟生南4丁目3番1(地番)
交通 大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩10分
総戸数 170戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上10階建
敷地面積 30,689.63m2
(2工区:18,322.43㎡)
建築面積 5,784.23m2
(2工区:2,497.76㎡)
建築延床面積 34,430.14m2
(2工区:15,239.05㎡)
用途地域 第2種中高層住居専用地域
第6種高度地区(高さ制限22m)※特例許可申請後:高さ制限31m
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 18.84%(法定建ぺい率60%)
容積率 102.01%(法定容積率200%)
竣工時期 2024年6月下旬(予定)
入居時期 2024年8月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:所有権の共有
建物:区分所有権
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社阪急阪神ハウジングサポートに委託予定
管理員の勤務形態 日勤
建築確認番号 第BVJ-OSA21-10-0235号(令和3年10月26日付)
駐車場 379台(来客用駐車場6台含む)
月額使用料:7,500円~11,500円
自転車置場 775台(シェアサイクル12台・来客用10台・子供用駐輪場21台含む)
月額使用料:100円~500円
バイク置場 17台 月額使用料:2,000円
ミニバイク置場 16台 月額使用料:1,000円
他費用 インターネット使用料:935円(税込)
防犯センサー費(1階のみ):500円 ルーフバルコニー使用料:920円~1200円
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
〔マンションID〕 0000004642
所在地 大阪府茨木市庄1丁目
交通 JR東海道本線「JR総持寺」駅 徒歩2分
構造 RC 階建 14階建
築年月 2023年01月 総戸数 279戸
★東海道本線「JR総持寺」駅徒歩2分
★阪急京都線「総持寺」駅徒歩10分
★2023年2月建築

★設計 株式会社長谷工コーポレーション
★施工 株式会社長谷工コーポレーション
★売主 株式会社 大京、関電不動産開発 株式会社
★管理会社 株式会社大京アステージ
★用途地域 近隣商業地域
所在地 大阪府茨木市庄1丁目347番1(地番)
大阪府茨木市庄1丁目28番50-(室番号)号(住居表示)
敷地面積 6664.16m²
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
建築確認番号 第BCJ20大建確070号(2021年3月10日)
第BCJ20大建確070変1号(2021年10月19日)【計画変更】
総戸数 279戸(住戸)
竣工時期 2023年2月
入居開始時期 2023年3月
管理方式 管理員通勤方式
駐車場 151台 (屋外平地式6台、屋外機械式145台)
空き台数88台(2024年2月5日現在)
月額使用料:9,000円~18,000円/台
バイク置場 24台
空き台数16台(2024年2月5日現在)
月額使用料:1,500円・2,000円/台
自転車置場 558台
空き台数361台(2024年2月5日現在)
年額使用料:1,200円~4,200円/台
【セキュリティシステム】
3つのロックと防犯センサーで暮らしを守るライオンズのセキュリティ。
ご帰宅の際は非接触キーをリーダー部にかざすだけでスムーズにオートロックを解錠できます。
■防犯センサー
全住戸の玄関ドアと窓(一部を除く)に防犯センサーを設置しました。
センサー作動中に異常を感知すると、「関電SOS」と「L.O.G.(ライオンズ・オンライン・ガード)システムセンター」に自動通報されます。
■防犯サムターン
工具等により力がかかった場合でも回りにくいよう細工された防犯サムターンを採用。
■カラーTVモニター付きハンズフリーインターホン
ハンズフリーで簡単に応答でき、不在時の来訪者の音声メッセージを録音で確認できます。
【構造】
見えない箇所にこそ注力した対震性・耐久性。
■外壁戸境壁
外壁約150㎜以上、戸境壁約180㎜以上という厚さを確保。耐久性とともに生活音等の遮音性にも配慮した構造です。
■ダブル配筋
建物の耐力壁は、配筋を2重に組むダブル配筋とし、躯体の強度を向上させています。
■コンクリート強度
建物構造躯体に使用するコンクリートの強度は、Fc30N/㎟~36N/㎟(設計基準強度)の強度をもつコンクリートを使用しています。
●N(ニュートン)/㎟=コンクリートの強度の単位:1N/㎟とは約10㎏/1㎠のことで、1 ㎠に約10㎏の力が加わっても耐えうる強度のことです。数値が大きいほど耐久年数が長くなります。
●Fcとは、設計基準強度のことです。
■かぶり厚さ
建物構造躯体は、鉄筋を保護する意味で重要なかぶり厚さについて、躯体完成時に建築基準法で定める数値が確保できるよう、施工時に10mm以上(PCaは5mm)の余裕を見込んでいます。必要なかぶり厚さを確保することで、アルカリ性のコンクリートが酸化しやすい鉄筋を守ります。
●かぶり厚さとは、鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことです。かぶり厚さの数値が大きいほど、鉄筋は錆びにくく、耐久性は高くなります。
■溶接閉鎖型帯筋
柱内部の帯筋には、つなぎ目をなくした溶接閉鎖型帯筋を主に採用。各帯筋のつなぎ目をしっかりと溶接し、一般工法の帯筋より対震性を高めた構造としています。
■アウトポール工法
住戸内バルコニー側は室内に柱型が出ないアウトポール工法を採用。室内がコーナーまで有効に使えるので家具などのレイアウトも楽しめます。
【設備・仕様】
■IHクッキングヒーター
パワフル&高効率でお料理でき、フラットプレートでお手入れも簡単です。
■ディスポーザー
生ゴミを粉砕し、専用の処理槽で分解処理して下水道に放流。衛生的に生ゴミを減らし、環境にも配慮したシステムです。
■浄水器一体型混合水栓(洗面)
浄水・原水の切り替えやストレート・シャワーの切り替えがワンタッチでできるなど操作性に優れ、いつでも美味しい水が飲める浄水器一体型混合水栓を設置しています。
■食器洗い乾燥機
衛生的で節水効果が期待でき、家事効率も向上。
■浴室暖房乾燥機
雨の日や花粉が気になる季節の洗濯物の乾燥はもちろん、入浴後の換気や入浴前の予備暖房に重宝します。
■人造大理石ボウル一体型カウンター
ボウルとカウンターの形状を工夫したお手入れしやすいボウル一体型カウンター。
排水口の口金をなくすことで清掃性を向上。
■Low-E複層ガラス
2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入し、さらに特殊金属膜を施した先進型複層ガラスのエコガラスを採用。優れた断熱効果で冬は温かく、夏は冷房効率に貢献し、省エネ効果を発揮します。また、結露しにくく、紫外線を軽減する効果もあります。
■オール電化
キッチンや給湯などの生活エネルギーをすべて電気でまかなう、ライフスタイル、それが「オール電化」です。火を使わないから、安心でお掃除も簡単な「IHクッキングヒーター」や環境にやさしく省エネルギーに配慮した「エコキュート」で、エコロジー&エコノミーで快適な暮らしが始まります。
■保温浴槽
専用風呂フタと浴槽を発泡ポリスチレン断熱材で包んだ「保温浴槽」を採用。快適温度を長時間キープします。
■電気自動車等対応の駐車場
将来を見据えて電気自動車等に対応できる駐車区画をご用意しています。
●一部区画のみ(賃貸)。
■専用トランクルーム
収納スペースとなる便利なトランクルームをご用意しました。
オフシーズンの家電や出番の少ないアウトドア用品などを収納することで、日々の居住空間にゆとりが生まれます。
【コンシェルジュサービス】
コンシェルジュデスクを設置してさまざまなサービスをお届けします。お住まいの方が快適な日々を送っていただけるように、ご不在時のメッセージのお預かりをはじめとして、共用施設の予約受付、宅配便の配送取り次ぎ、クリーニングの取り次ぎ、タクシー手配など、ホテルライクなサービスの提供を予定しています。日々のご要望に丁寧に対応して、暮らしを細やかにサポートします。
◎宅配便取り次ぎ
フロントにて宅配便の発送取り次ぎをいたします。
(梱包の上、お持ちください)
シエリア箕面船場
〔マンションID〕 0000004730
所在地 大阪府箕面市船場東3丁目
交通 北大阪急行電鉄「千里中央」駅 徒歩18分
構造 --- 階建 10階建
築年月 2022年02月 総戸数 60戸
★北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩3分
★北大阪急行線「千里中央」駅徒歩18分
★北大阪急行線「箕面萱野」駅徒歩18分
★2022年3月建築


★用途地域商業地域
★分譲会社:関電不動産開発株式会社・近鉄不動産株式会社
★施工会社:大末建設株式会社
★設計者株式会社エム・ケイ設計事務所
★管理会社:近鉄住宅管理株式会社
マンションを探す ×
マンション名
エリア
駅徒歩
築年数
こだわり条件